ISO認証のごコンサルティングは:Tel.03-6666-0501
株式会社リベシオ
  • ホーム
  • 新着案内
    • 新着情報
    • ギャラリー
    • ISO権威のつぶやき
  • 代表紹介
    • 代表挨拶
    • 代表略歴
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 沿革
    • サービス・実績
    • 顧客からの声
  • 事業案内
    • 当社のマネジメントとは
    • 当社のアプローチ
    • 他のコンサル会社との比較
  • ISO コンサルティング
  • 出版書籍
    • 執筆とトピックス
    • 出版書籍
  • お問い合わせ
  • Search
  • Menu Menu
sima0828@gmail.com
執筆とトピックス

内部監査員養成コースを10月より新規開講

現場経験豊富でかつすべてISO主任審査員という一流講師陣。
セミナー会場も、東池袋駅新築再開発オフィスビル。
ISOの運用に必要不可欠な内部監査員の実力をつけよう。

Acrobat 内部監査員養成コースご案内
連載記事をご覧になるためにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない場合は、下のアイコンをクリックしてダウンロードして下さい。
Acrobat

1.開催年月日

開催年月日

品質(ISO9001)

環境(ISO14001)

情報セキュリティ(ISO27001)

2007年10月

10(水)〜11(木)

17(水)〜18(木)

24(水)〜25(木)

2007年11月

7(水)〜8(木)

14(水)〜15(木)

21(水)〜22(木)

2007年12月

5(水)〜6(木)

12(水)〜13(木)

19(水)〜20(木)

2008年1月

9(水)〜10(木)

16(水)〜17(木)

23(水)〜24(木)

2008年2月

6(水)〜7(木)

13(水)〜14(木)

20(水)〜21(木)

2008年3月

5(水)〜6(木)

12(水)〜13(木)

19(水)〜20(木)

2.カリキュラム

 

時 間

品質(ISO9001)

環境(ISO14001)

情報セキュリティ(ISO27001)

1

日

目

10:00〜12:00 品質管理とマネジメントシステム 規格の解釈 規格の解釈
13:00〜15:00 規格の解釈 著しい環境側面の特定とリスク評価 情報資産の洗い出しとリスク評価
15:00〜17:00 文書チェックと不適合指摘 法規制概要と対応 適用宣言書作成

2

日

目

10:00〜11:00 監査計画立案 監査計画立案 監査計画立案
11:00〜12:00 チェックリスト作成 チェックリスト作成 チェックリスト作成
13:00〜14:30 ケーススタディ(ロールプレイ) ケーススタディ(ロールプレイ) ケーススタディ(ロールプレイ)
14:30〜15:00 不適合指摘 不適合指摘 不適合指摘
15:00〜16:00 監査報告書作成 監査報告書作成 監査報告書作成
16:00〜16:30 修了テスト 修了テスト< /font> 修了テスト
16:30〜17:00 回答とまとめ 回答とまとめ 回答とまとめ

17:00〜

修了証授与

修了証授与

修了証授与

3.受講料
品質(ISO9001) 36000円(税込み)/2日
環境(ISO14001) 36000円(税込み)/2日
情報セキュリティ(ISO27001) 36000円(税込み)/2日
4.開催場所
会場
あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
住所 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル3F 会議室A
TEL TEL 03-5391-0751
FAX FAX 03-5391-0752
URL http://www.owlspot.jp
交通案内 営団地下鉄有楽町線東池袋駅 6・7番出口直結
5.講師陣

品質(ISO9001)

環境(ISO14001)

情報セキュリティ(ISO27001)

萩原睦幸 (JRCA主任審査員)

守屋正則 (JRCA主任審査員)

太田多禾夫 (JRCA主任審査員)

田川勝洋 (JRCA主任審査員)

萩原睦幸 (CEAR主任審査員)

野瀬忠之 (CEAR主任審査員)

廣川一男 (CEAR主任審査員)

萩原睦幸 (JIPDEC主任審査員)

山崎美輪 (IRCA主任審査員)

仁田多美子 (JIPDEC主任審査員)

”

2007年10月10日
https://libesio.jp/wp-content/uploads/2023/07/libesio-logo-favicon.png 62 62 sima0828@gmail.com https://libesio.jp/wp-content/uploads/2023/06/libesio-logo-2.png sima0828@gmail.com2007-10-10 18:51:002023-08-12 11:08:04内部監査員養成コースを10月より新規開講
0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ISO権威のつぶやき

  • 本物の実力者!2023年1月7日 - 3:56 PM
  • 時代遅れの派閥争い!2023年1月7日 - 3:54 PM
  • 恨みを買うような行動は避けること!2023年1月7日 - 3:40 PM
  • 腐った政治はボランティア団体へ!2022年10月12日 - 8:19 PM
  • 監視カメラの威力2022年10月10日 - 1:23 AM
  • 週刊文春の実力2022年10月8日 - 1:28 AM
  • 原稿の棒読み2022年10月5日 - 8:03 AM
  • 旧統一教会と偽証罪2022年9月5日 - 2:21 PM
  • リモート業務2022年7月4日 - 9:53 PM
  • シルバーシート2022年7月4日 - 9:52 PM
  • 自身を客観視する2022年7月4日 - 9:51 PM
  • 行政の事務処理!2022年5月24日 - 5:27 PM
  • プーチンの大罪2022年3月11日 - 2:51 PM
  • 挫折は成功の一里塚!2022年1月30日 - 9:36 AM
  • 2世議員廃止!2022年1月21日 - 11:08 AM
  • 縦割り行政の弊害!2022年1月13日 - 11:59 AM
  • ローカル線の廃線!2022年1月12日 - 11:09 AM
  • 日米地位協定!2022年1月9日 - 7:17 AM
  • 医療従事者への待遇!2022年1月3日 - 4:21 PM
  • コロナ感染鎮静化!2021年12月21日 - 11:32 PM

執筆とトピックス

  • 代表の著書が今秋出版![名言/現代の若者へ]2020年10月23日 - 8:13 AM
  • 若者向け著書出版!2020年4月3日 - 6:20 PM
  • ISO専門誌「アイソス」2020年2月号に代表の萩原の記事が掲載される!2020年1月16日 - 7:18 AM
  • 弊社代表がISO専門家として朝日新聞に掲載される!2019年6月5日 - 9:21 AM
  • ISO専門誌「アイソス」2018年12月に代表の萩原の記事が掲載される!2018年11月10日 - 4:11 PM
  • 売れています2017年8月20日 - 9:13 PM
  • 売れています2017年7月9日 - 1:34 PM
  • 代表がISOの衝撃本出版!2017年5月25日 - 5:31 PM
  • ISO専門誌「アイソス」に執筆!2016年11月15日 - 10:03 PM
  • アイソス新年号に代表がまたまた執筆!2015年12月20日 - 11:11 AM
  • 代表が「現代日本執筆者大事典」(第5期)に掲載される!2015年10月29日 - 2:14 PM
  • ISO専門誌「アイソス」に執筆!2015年2月1日 - 4:18 PM
  • 弊社事務所移転!2014年6月22日 - 6:36 PM
  • 代表のISO講演が絶賛される!2013年6月18日 - 10:46 PM
  • 神奈川県からISO講演依頼2013年6月7日 - 12:00 AM
  • 「医薬品・医療機器」の専門書に執筆!2013年4月5日 - 5:56 PM
  • 関西アセスメント協会で講演2012年12月31日 - 5:18 PM
  • 関西アセスメント協会から講演依頼2012年12月5日 - 11:22 PM
  • ISOマネジメント12月号「第16回(最終回) コミュニケーション」2012年11月19日 - 5:01 PM
  • 電子出版の依頼が来る!2012年11月10日 - 11:14 AM

株式会社リベシオのご案内
〒350−1255
埼玉県日高市武蔵台1−6−2

Tel:042-982-1710 Fax:042-982-1710
info@libesio.jp

ホーム|新着案内|代表紹介|会社案内

コンサルティング|お問い合わせ

月刊アイソス 第5回目連載記事掲載ISO審査員急募!<終了いたしました> Scroll to top