ISO認証のごコンサルティングは:Tel.042-982-1710
株式会社リベシオ
  • ホーム
  • 新着案内
    • 新着情報
    • ギャラリー
    • ISO権威のつぶやき
  • 代表紹介
    • 代表挨拶
    • 代表略歴
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 沿革
    • サービス・実績
    • 顧客からの声
  • 事業案内
    • 当社のマネジメントとは
    • 当社のアプローチ
    • 他のコンサル会社との比較
  • ISO コンサルティング
  • PECBトレーニングコース
    • PECB 案内
    • PECBトレーニングコース
    • ISO主任審査員養成研修案内
  • 出版実績
    • 出版書籍
    • 執筆とトピックス
    • アイソス
    • マネジメントクラブ
    • ISOマネジメント
    • 現代社会解体新書
    • 交通新聞
    • 雑誌・広報誌
    • DASジャパンニュース
  • お問い合わせ
  • Search
  • Menu Menu

会社情報

会社概要

日本と世界のISO審査の動向について語る萩原代表
熱心に耳を傾ける登録審査員の方々
  • 社   名:株式会社 リベシオ(LIBESIO)
  • 本社所在地:〒330-1255 埼玉県日高市武蔵台1-6-2
  • 設   立:1999年2月
  • 資 本 金:1000万円
  • 事 業 内 容 :ISOコンサルティング、企業改革サポート、教育、研修、講演、執筆他[詳細]
  • 代   表:萩原睦幸
  • TEL /FAX:042-982-1710
  • 研 修 所:軽井沢 飯網高原
  • 1999年 2月 (株)ISO・マスターズ設立 資本金1000万円
  • 2000年 1月 本社を豊島区東池袋3-12-5加藤第一ビルへ移転
  • 2000年 2月 東京第一オフィス開設
  • 2000年 4月 全国のISO関係者とコンサル・ネットワーク構築・会員募集開始
  • 2000年 4月 ISO審査員養成コース開始
  • 2000年 5月 「ISOが見る見るわかる」が15万部突破
  • 2001年 4月 神戸支店(三宮)開設
  • 2003年 3月 コンサル実績100社突破
  • 2003年 4月 学習用教材ソフト「ISO9001認証取得の基礎」開発・販売開始
  • 2004年 4月 医療機器・診断薬業界向けISO13485コンサル業務開始
  • 2004年 5月 e-ラーニング教材ソフトを開発(ISO9000・ISO14000)
    東京ビジネスショーへ出展
  • 2004年 7月 ISMS・プライバシーマークコンサル開始
  • 2005年 9月 東北支店(福島)開設
  • 2005年 10月 ISO22000コンサル開始
  • 2006年 6月 日本版SOX法対応内部統制システムコンサル開始
  • 2007年 4月 株式会社リベシオに社名変更し、ISOコンサル業務から撤退。
    研修、講演、執筆、企業改革サポート業務に特化
  • 2023年 ISO・経営コンサル業務復帰
  • ホーム
  • 新着案内
    • 新着情報
    • ギャラリー
    • ISO権威のつぶやき
  • 代表紹介
    • 代表挨拶
    • 代表略歴
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 沿革
    • サービス・実績
    • 顧客からの声
  • 事業案内
    • 当社のマネジメントとは
    • 当社のアプローチ
    • 他のコンサル会社との比較
  • ISO コンサルティング
  • PECBトレーニングコース
    • PECB 案内
    • PECBトレーニングコース
    • ISO主任審査員養成研修案内
  • 出版実績
    • 出版書籍
    • 執筆とトピックス
    • アイソス
    • マネジメントクラブ
    • ISOマネジメント
    • 現代社会解体新書
    • 交通新聞
    • 雑誌・広報誌
    • DASジャパンニュース
  • お問い合わせ

株式会社リベシオのご案内
〒350−1255
埼玉県日高市武蔵台1−6−2

Tel:042-982-1710 Fax:042-982-1710
info@libesio.jp

ホーム|新着案内|代表紹介|会社案内

コンサルティング|お問い合わせ

Scroll to top