ISO認証のごコンサルティングは:Tel.042-982-1710
株式会社リベシオ
  • ホーム
  • 新着案内
    • 新着情報
    • ギャラリー
    • ISO権威のつぶやき
  • 代表紹介
    • 代表挨拶
    • 代表略歴
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 沿革
    • サービス・実績
    • 顧客からの声
  • 事業案内
    • 当社のマネジメントとは
    • 当社のアプローチ
    • 他のコンサル会社との比較
  • ISO コンサルティング
  • PECBトレーニングコース
    • PECB 案内
    • PECBトレーニングコース
    • ISO主任審査員養成研修案内
  • 出版実績
    • 出版書籍
    • 執筆とトピックス
    • アイソス
    • マネジメントクラブ
    • ISOマネジメント
    • 現代社会解体新書
    • 交通新聞
    • 雑誌・広報誌
    • DASジャパンニュース
  • お問い合わせ
  • Search
  • Menu Menu

会社情報

代表のプロフィール

■ 経歴

  • 1975年:4月 山梨大学工学部大学院修士課程修了、横河電機株式会社入社
  • 1993年:JAB(日本適合性認定協会)の立ち上げに参画
  • 1999年:2月 横河電機株式会社早期退職
    株式会社 ISO・マスターズ設立、代表取締役就任
  • 2006年:2月 同上株式会社リベシオに社名変更
  • 2006年:10月 英国系ISO認証機関DASジャパン株式会社設立、代表取締役就任
  • 2023年:株式会社リベシオ再生(ISO・経営コンサル業務復帰)

■ 実績

ISOコンサル実績

(株)交通新聞社、(株)日さく クマリフト(株)、 (株)共立、川崎地質(株)、(株)藤井基礎設計事務所、京三電設(株)、(株)自然科学調査事務所、吉原鉄道工業(株)

※他112事業所

ISO審査実績

大成建設(株)、ミサワホーム(株)、大和ハウス(株)、松下電工(株)、名古屋鉄道(株)、ホテルグランピア大阪、三重県/工業技術研究所、東京理化器械(株)、印南養鶏農業協同組合、佐藤工業(株)、(株)新生社印刷

※海外を含め、建設、メーカー、IT、サービス業などほか3500事業所

■ 講演
<国内>
東京大学医学部、京都大学医学部付属病院、島根県商工労働部、藤沢市役所、高松市役所、(社)全日本トラック協会、東京商工会議所、(社)地盤工学会、(社)全国地質調査業協会、東京三菱UFJ銀行、(社)スレート協会、(財)中小企業大学校/関西校 鐘淵化学工業(株)ヤンマーディーゼル(株)他 160回

<海外>
韓国/ソウル、タイ/バンコク、中国/台湾、フィリピン/マニラ 計6回

テレビ出演
職業能力開発センター(厚生労働省) 計2回

■ 著書

  • 「国民から見た現代社会の側面」(星雲社)
  • 「ISO維新」(星雲社)
  • 「人生後半成功物語」(三恵社)
  • 「名言~現代の若者へ」(ギャラクシーブックス)
  • 「ISOは経営をダメにする」(幻冬舎)
  • 「ISO9001わかりやすい解釈」(オーム社)
  • 「ここが変だよ日本の内部統制」(日経BP社)
  • 「ISO22000のすべて」(日本実業出版)
  • 「新ISOが見る見るわかる」(サンマーク出版)
  • 「間違いだらけのISOマネジメントシステム150例」(日刊工業新聞)

ほか計51冊

「新ISOが見る見るわかる」は15万部のベストセラー
上記数冊は韓国語、中国語、タイ語に翻訳されている

■ 新聞・雑誌
朝日新聞、東京新聞、日経産業新聞、交通新聞(評論5年間連載)、日刊薬業新聞、文芸春秋、日経ECO21、JREAST(JR東日本)、環境ビジネス ISO専門誌アイソス ほか 210誌

■ 事業内容
ISOコンサルティング、経営コンサルティング、ISO及び経営に関する書籍、情報誌執筆

■ 取扱分野
メーカー、建設業、サービス業などあらゆる分野のISOコンサル・審査に対応

■ 特 徴

組織の実情に沿ったISO・経営コンサルティング。業種の専門性に特化したメンバーを配置し、まさに業種に沿ったコンサルを行っている。また代表の萩原は、日本のISO審査・コンサルに関わる第一人者であり、リベシオの実際的で役立つコンサルに対して、全国に彼のフアンが多数いる。

■ 職 種
ISO/経営コンサルティング

■ 資 格
・ISO9001 エキスパート審査員
・ISO14001 エキスパート審査員
・ISO27001 エキスパート審査員
・ISO45001 主任審査員
・ISO22301 主任審査員

  • ホーム
  • 新着案内
    • 新着情報
    • ギャラリー
    • ISO権威のつぶやき
  • 代表紹介
    • 代表挨拶
    • 代表略歴
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 沿革
    • サービス・実績
    • 顧客からの声
  • 事業案内
    • 当社のマネジメントとは
    • 当社のアプローチ
    • 他のコンサル会社との比較
  • ISO コンサルティング
  • PECBトレーニングコース
    • PECB 案内
    • PECBトレーニングコース
    • ISO主任審査員養成研修案内
  • 出版実績
    • 出版書籍
    • 執筆とトピックス
    • アイソス
    • マネジメントクラブ
    • ISOマネジメント
    • 現代社会解体新書
    • 交通新聞
    • 雑誌・広報誌
    • DASジャパンニュース
  • お問い合わせ

株式会社リベシオのご案内
〒350−1255
埼玉県日高市武蔵台1−6−2

Tel:042-982-1710 Fax:042-982-1710
info@libesio.jp

ホーム|新着案内|代表紹介|会社案内

コンサルティング|お問い合わせ

Scroll to top