ISO認証のごコンサルティングは:Tel.042-982-1710
株式会社リベシオ
  • ホーム
  • 新着案内
    • 新着情報
    • ギャラリー
    • ISO権威のつぶやき
  • 代表紹介
    • 代表挨拶
    • 代表略歴
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 沿革
    • サービス・実績
    • 顧客からの声
  • 事業案内
    • 当社のマネジメントとは
    • 当社のアプローチ
    • 他のコンサル会社との比較
  • ISO コンサルティング
  • PECBトレーニングコース
    • PECB 案内
    • PECBトレーニングコース
    • ISO主任審査員養成研修案内
  • 出版実績
    • 出版書籍
    • 執筆とトピックス
    • アイソス
    • マネジメントクラブ
    • ISOマネジメント
    • 現代社会解体新書
    • 交通新聞
    • 雑誌・広報誌
    • DASジャパンニュース
  • お問い合わせ
  • Search
  • Menu Menu
sima0828@gmail.com
DASジャパンニュース

DAS-JAPAN NEWS 第23号(2016年1月5日)発行!

DAS-JAPAN NEWS 第23号(2016年1月5日)が発行されました。

あけましておめでとうございます。今年も昨年同様よろしくお願いいたします。
昨年 ISO9001 と 14001 の大改正がなされました。 国際規格は時代の変化に対応して定期的に改正され る決まりですが(原則は5年)、今回の改正内容は、 世界的にきわめて評価が高いといわれています。 ひとつは世界的に複数の規格をひとつのシステムと して構築・運用する組織が増えたことへの対応と、 もうひとつは実際的に役立つシステムへの大幅な 見直しがなされた点だと思います。

自然体の仕組みの構築

今回の改正の大きな目玉として「事業活動と規格の一体化」が謳われています。この意味 は、ISO を意識することなく、日常の事業活動を行えば自然と ISO の要求事項をクリヤし ていることをいいます。登録組織の皆様。ISO の要求事項をあらためてチェックしてみて ください。何か日常とかけ離れた特別のことが要求されていますか? 見方を変えることにより、ほとんどの ISO 要求事項が日常の事業活動のどこかに相当する ことに気がつくはずです。一部要求事項に足りない箇所も出てくるかも知れませんが、そ れはそれでその部分だけ追加したらよいだけのことです。このような仕組みであれば、社 員の ISO 離れが起こるはずはありません。日常の事業活動そのものが ISO をクリヤしてい ることになりますから。


2016年1月6日
Share this entry
  • Share on X
https://libesio.jp/wp-content/uploads/2016/01/a8b09638232c5f5424f46d5d1e2030d2.png 868 614 sima0828@gmail.com https://libesio.jp/wp-content/uploads/2023/06/libesio-logo-2.png sima0828@gmail.com2016-01-06 03:21:372024-04-28 15:25:41DAS-JAPAN NEWS 第23号(2016年1月5日)発行!

ISO権威のつぶやき

  • 本物の実力者!2023年1月7日 - 3:56 PM
  • 時代遅れの派閥争い!2023年1月7日 - 3:54 PM
  • 恨みを買うような行動は避けること!2023年1月7日 - 3:40 PM
  • 腐った政治はボランティア団体へ!2022年10月12日 - 8:19 PM
  • 監視カメラの威力2022年10月10日 - 1:23 AM
  • 週刊文春の実力2022年10月8日 - 1:28 AM
  • 原稿の棒読み2022年10月5日 - 8:03 AM
  • 旧統一教会と偽証罪2022年9月5日 - 2:21 PM
  • リモート業務2022年7月4日 - 9:53 PM
  • シルバーシート2022年7月4日 - 9:52 PM
  • 自身を客観視する2022年7月4日 - 9:51 PM
  • 行政の事務処理!2022年5月24日 - 5:27 PM
  • プーチンの大罪2022年3月11日 - 2:51 PM
  • 挫折は成功の一里塚!2022年1月30日 - 9:36 AM
  • 2世議員廃止!2022年1月21日 - 11:08 AM
  • 縦割り行政の弊害!2022年1月13日 - 11:59 AM
  • ローカル線の廃線!2022年1月12日 - 11:09 AM
  • 日米地位協定!2022年1月9日 - 7:17 AM
  • 医療従事者への待遇!2022年1月3日 - 4:21 PM
  • コロナ感染鎮静化!2021年12月21日 - 11:32 PM

執筆とトピックス

  • [新著]国民から見た現代社会の側面(星雲社)2024年12月13日 - 2:35 PM
  • [新著]ISO維新(星雲社)が、アマゾンから発売2024年7月27日 - 4:57 PM
  • 人生後半成功物語 ~人生100年時代の生き方~
    [新著]人生後半成功物語 ~人生100年時代の生き方~2023年12月25日 - 10:37 PM
  • 代表の著書が今秋出版![名言/現代の若者へ]2020年10月23日 - 8:13 AM
  • 若者向け著書出版!2020年4月3日 - 6:20 PM
  • 売れています2017年8月20日 - 9:13 PM
  • 売れています2017年7月9日 - 1:34 PM
  • 代表がISOの衝撃本出版!2017年5月25日 - 5:31 PM
  • 代表が「現代日本執筆者大事典」(第5期)に掲載される!2015年10月29日 - 2:14 PM
  • 「医薬品・医療機器」の専門書に執筆!2013年4月5日 - 5:56 PM
  • 電子出版の依頼が来る!2012年11月10日 - 11:14 AM
  • またまた間違いだらけのISOを執筆! (上/中/下)2012年5月22日 - 10:15 AM
  • 弊社代表がISOマネジメントに「新間違いだらけのISO40例」を執筆!2012年3月26日 - 12:37 PM
  • 代表の連載また始まる!2011年5月23日 - 12:00 AM
  • 「哀愁サラリーマン物語」 完!2010年11月12日 - 12:01 PM
  • ISOマネジメント9月号にCSRについて執筆!2010年8月28日 - 10:16 PM
  • ISOマネジメントにCSRについて執筆!2010年8月28日 - 12:00 AM
  • 代表の著書が売れています。2010年8月3日 - 12:00 AM
  • 弊社代表記事連載2010年5月31日 - 12:30 PM
  • 弊社代表記事連載2010年5月31日 - 10:54 AM

株式会社リベシオのご案内
〒350−1255
埼玉県日高市武蔵台1−6−2

Tel:042-982-1710 Fax:042-982-1710
info@libesio.jp

ホーム|新着案内|代表紹介|会社案内

コンサルティング|お問い合わせ

代表が「現代日本執筆者大事典」(第5期)に掲載され...ISO専門誌「アイソス」2016年1月号に代表の萩原の記事が...
Scroll to top