若者向け著書出版!
都内の某出版社から代表の萩原に執筆の依頼があり、テーマは「現代の若者向け世代に、これからの人生をどう意義あるものにするか」だそうで、このほど脱稿したとのことです。出版は今秋とのことで、いまから楽しみです。 さらに読む
「新々間違いだらけのISO」を執筆!
先週発売されたISO専門誌「アイソス」(2020年2月号)の特集記事に
弊認証機関代表の萩原の記事が掲載されました。
相変わらずわかりやすく示唆に富んだ内容で、きっとISO関係者に愛読されると思います。
本雑誌は、インターネットで購入できるほか、一般書店でも販売されています。
書店でも販売しています。
さらに読む
2019年5月31日の朝日新聞東京版に「東京で活躍する各分野の専門家」として
代表の萩原が掲載されました。事前に記者から面談を通じての審査があり、いくつかの
条件をクリヤして、はれて掲載に至ったとのことです。
さらに読む
毎年1回程度特集記事の執筆を依頼され、代表の萩原が執筆しています。
今回は「目からウロコのケーススタディ30例」のタイトルでISOの構築・運用に役立つ内容が満載されています。書店でも販売しています。
さらに読む
日本へISOが初めて導入されたころから、ISOの現状をつぶさに見てきた代表の萩原が
全国のISO関係者に貴重な情報を提供するために執筆しました。
書籍名「ISOは経営をダメにする」
著 者:萩原睦幸(英国系ISO認証機関 DASジャパン株式会社 代表取締役)
出版社:幻冬舎
定 価:800円(税別) 新書文庫本
発売日:2017年6月6日(全国の主要書店で アマゾンでも同時発売されます)
弊機関代表の萩原の執筆記事が「アイソス12月号」に掲載されました。
これで3年連続の特集記事の執筆になりますが、今回は「新・間違いだらけのISO」
として、30例の事例が取り上げられています。
さらに読む